| 皆さんは2月14日は「ふんどしの日」ということをご存知でしたか?
 日本ふんどし協会のHPには、
 「 1(ひぃ)2(ふぅん)3(みぃ)、、、14(どぉしぃ)、、、
 と読めることから、2(ふん)月14(どし)日を『ふんどしの日』と決定しました。 」
 
 と説明されています。
 
 また、バレンタインデーにふんどしを贈ろう!という運動をされています。
 また去年あたりから、ふんどしを着用する女性・「ふんどし女子」が流行らしく、オシャレでカラフルなデザインの「おしゃふん」が大手デパートなどでよく売れているみたい。
 果ては、「ベストフンドシストアワード」なる賞まであるらしく、有名女性タレントが受賞者に名を連ねています。
 
 
 にわかには信じがたいふんどしのフィーチャーですが、
 
 ・腰をゴムで締めないのでリンパの流れが良くなり、快眠できる。
 ・通気性が良いから蒸れず快適。
 ・越中ふんどしのように、お腹の前で布が二重になると冷えない。
 
 といった効果がふんどしにはあるそうです。
 昔の人って、機能的な生活具を作るんですね〜
 |